2009年09月19日
「10月18日限定」古代米(黒米)の収穫とおやつ作り体験!!
「10月18日限定!!」黒米を収穫して、おやつ作りをしてみませんか?
開催日:10月18日(日)
雨天中止
開始時間:午前9時~
体験時間:3~4時間ほど
準備物:●持っている方はカマ
●長そで・長ズボンの汚れてもいい服装
●軍手・帽子・タオルなど
●飲み物
開催場所:熊本県球磨郡あさぎり町免田
交通機関:九州自動車道人吉ICより約30分
くまがわ鉄道あさぎり駅下車、タクシーで約5分
お問合せ:あさぎり町体験型観光プロジェクト事務局
Tel:0966-47-0214
Fax:0966-47-0866
あさぎり町体験ツアーHPアドレス
見て下さい。
このたわわに実った黒米を!!
主催者である浦本さまが手塩にかけて育てられた黒米ですから、味も絶品ですよ。
この黒米で作るお団子の中にアンコを入れると、Wブラックで感動しちゃいます
ご家族で、お友達同士で体験しに来て下さいね!!
待ってます~!
開催日:10月18日(日)
雨天中止
開始時間:午前9時~
体験時間:3~4時間ほど
準備物:●持っている方はカマ
●長そで・長ズボンの汚れてもいい服装
●軍手・帽子・タオルなど
●飲み物
開催場所:熊本県球磨郡あさぎり町免田
交通機関:九州自動車道人吉ICより約30分
くまがわ鉄道あさぎり駅下車、タクシーで約5分
お問合せ:あさぎり町体験型観光プロジェクト事務局
Tel:0966-47-0214
Fax:0966-47-0866
あさぎり町体験ツアーHPアドレス
このたわわに実った黒米を!!
主催者である浦本さまが手塩にかけて育てられた黒米ですから、味も絶品ですよ。
この黒米で作るお団子の中にアンコを入れると、Wブラックで感動しちゃいます

ご家族で、お友達同士で体験しに来て下さいね!!
待ってます~!
Posted by あさぎり町体験ツアー at 12:12
Comments(0)
2009年09月14日
あさぎり町体験ツアー
いよいよスタートしましたよ(^O^)/
あさぎり町の100を超える体験ツアーが9月から機動し始めました。
NISSANと提携して始まったこの体験ツアーは、ワクワク・ドキドキ魅力的な体験の宝庫。
あさぎり町に来てみたくなる事間違いなし!!
どんな体験が出来るの?と興味を持たれた方は、是非こちらへアクセスしてみてね(^_-)-☆
あさぎり町体験ツアーHPアドレス:http://www.asagiri-taiken.jp/

例えば電車が大好きなお子様がいたら。

1日3組限定!!駅長さんになれる夢のような体験をくまがわ鉄道(株)さんからプレセントして頂けます。子供~大人まで楽しめちゃうこの企画。大人の方には、制服まで貸して頂けますよ\(^o^)/
例えば白髪岳の紅葉を楽しみたい方は。

ブナの木で有名な白髪岳は、国の保全林にも指定されているほど素晴らしい景色です。
これからの季節は紅葉も奇麗で、森林浴に心を癒されてみてはいかがですか?
女性の登山客の方も増え、人気の登山スポットになっています。
登山までは… という方には、トレッキングツアーやマウンテンバイクでのツアーも企画していますので、検索してみて下さいね。
あさぎり町の100を超える体験ツアーが9月から機動し始めました。
NISSANと提携して始まったこの体験ツアーは、ワクワク・ドキドキ魅力的な体験の宝庫。
あさぎり町に来てみたくなる事間違いなし!!
どんな体験が出来るの?と興味を持たれた方は、是非こちらへアクセスしてみてね(^_-)-☆
あさぎり町体験ツアーHPアドレス:http://www.asagiri-taiken.jp/
例えば電車が大好きなお子様がいたら。

1日3組限定!!駅長さんになれる夢のような体験をくまがわ鉄道(株)さんからプレセントして頂けます。子供~大人まで楽しめちゃうこの企画。大人の方には、制服まで貸して頂けますよ\(^o^)/
例えば白髪岳の紅葉を楽しみたい方は。

ブナの木で有名な白髪岳は、国の保全林にも指定されているほど素晴らしい景色です。
これからの季節は紅葉も奇麗で、森林浴に心を癒されてみてはいかがですか?
女性の登山客の方も増え、人気の登山スポットになっています。
登山までは… という方には、トレッキングツアーやマウンテンバイクでのツアーも企画していますので、検索してみて下さいね。
Posted by あさぎり町体験ツアー at 14:20
Comments(0)