スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2012年06月29日

今年の桃狩り体験終了です。

 今日も、また雨が降り始めてしまいましたね~困ったな

 ~あさぎり町100の体験「桃狩り体験」~ 

 体験主催者のお宅では、桃の出荷が殆ど終わり、体験を受けることが出来なくなりましたので終了とさせていただきます。見下ろす

 今後は、「ブルーベリー狩り体験」をお楽しみください音符
   


Posted by あさぎり町体験ツアー at 14:00 Comments(0)
 

2012年06月27日

ブルーベリー狩り開始!!

 今日もまたまた雨ですね~困ったな

 久しぶりに晴れ間晴がのぞめた昨日、ブルーベリー農園へダッシュ

 

 あさぎり町の南稜高校の生徒さんたちだ~びっくり

 毎年、蓑毛ブルーベリー農園で収穫したものを食品化学1年生で「ジャム」に加工されているそうです。
収穫を前にして、草刈りの手伝いも、毎年行われているようですにっこり

 蓑毛農園のお母さんから・・
“草刈りをしていただいて、本当に助かってます!!これで収穫しやすくなります。ありがとう!!”
 南稜高校の生徒さんと地域の方とのふれあいに、感動した瞬間でしたキラキラ

 さてさて、農園のブルーベリーの現在の様子はどうかな~ラブ

 

 昨年よりたくさんのブルーベリーの収穫が期待できるようですが、少し色づきが遅れています・・

7月に入り次第収穫が出来ますので、皆さまのご予約をお待ちしております見下ろす

旗ブルーベリー狩り 
  開始時間 : 午前中の涼しい時間(ご相談ください)
  料  金 : 300円 (持ち帰り700円/kgで購入できます)


お問い合わせは・・・・
 あさぎり町体験型観光プロジェクト事務局
 (あさぎり町ふるさと振興社内)
TEL0966-47-0590 / FAX0966-47-0866

ホームページからもご予約できます。
ホームページアドレス http://www.asagiri-taiken.jp/




  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 10:03 Comments(2)
 

2012年06月25日

テレビ放送のお知らせ!

 梅雨の最中、たくさんの雨雨で色々な所で被害が出てきているようですが、皆さまの所では大丈夫ですかUP

 皆さまに テレビ放送 のお知らせですキラキラ

 6月26日火曜日 総合NHK 午前11時30分~正午 
 ぐるっと8県九州沖縄 ふるさと自慢「自然の恵みを体験~あさぎり町~」
 

 あさぎり町の認証特産品・球磨焼酎つくり・田舎体験を紹介していただく予定です!!

 ぜひ、ごらんくださいね~肯く  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 10:31 Comments(6)
 

2012年06月21日

ビハ公園の池

 今日は、良く降りますね~げんなり
土砂崩れなどの被害が出ないように願うばかりです・・・

 先日、あさぎり町の宿泊施設「トレーラーハウス」のある「ビハ公園キャンプ場」に出かけてみると、中央の2つの池の掃除が終わっていました。



 ビハ公園の池では、7月からの夏休みを控え、この池に“マス”魚が入れられます音符



 昨年の様子です!!
小さなお子様でも、安心して体験が出来ますキラキラ

『マス釣り体験』
 体験料金は、釣れたマス一匹400円です。
竿は、持ち込みも可能ですが、レンタルもありますのでお気軽にお訪ねくださいね~にっこり

 体験についてのお問い合わせは、

ホームページアドレス
http://www.asagiri-taiken.jp/
あさぎり町体験型観光プロジェクト
(有)あさぎり町ふるさと振興社内
  TEL0966-47-0590


皆さまのお越しをお待ちしてま~すにっこり  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 16:25 Comments(0)
 

2012年06月18日

美里町からのお客様

 先週末はたくさんの雨が降り、高速道路も交通止めになるような大変な週末でしたねげんなり
 皆さまの所は、被害等有りませんでしたか?
 
 雨が少し降る日曜日、あさぎり町100の田舎体験『野摘み&天ぷら体験』にお越しいただいたのは、美里町からのお客様です。

 “美里町”も山間の地域で、町の活性化のために色々な取り組みをされているようですが、今回あさぎり町100の田舎体験に関心を持たれ、ご来町いただきました。



 雨の為、体験主催者の新堀さんに準備してもらった今が旬の野菜、茄子・にら・ピーマン・ししとう・オクラ・よもぎ等を天ぷらにして、お昼ご飯を食べていただきました。

 もちろん、食卓には新堀さんの自宅の周りで採れたものをたくさん使った美味しいものが、所狭しと並んでいます食事

 トマト100%のジュース・青梅の砂糖煮・豆乳を使ったパンナコッタのデザートつきですキラキラ



あさぎり町と美里町、時にはこのような意見交換の場を設けて交流を深めていきたいですね~にっこり

雨の中のご来町、ありがとうございました!!

  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 15:15 Comments(2)
 

2012年06月12日

アンテナショップがオープンしました!!

 6月5日福岡アンテナショップがオープンしました キラキラ



お店の中の様子です・・・







 あさぎり町推奨商品を始め、お米・はちみつ・ふるさと振興社で作る“お豆腐・油あげ・豆乳”等たくさんの商品を販売させていただいておりますにっこり

  ・営業時間
  通年午前10時から午後6時30分
  ・定休日
  毎月第2土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12/29~1/4)予定です。

 お店が締まっている時は、かわいい「くまモン」が見れます~



 お近くにお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください!!


  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 12:04 Comments(2)
 
< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あさぎり町体験ツアー