スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
 

2012年12月28日

餅つきしました!!

 いよいよお正月準備で、慌ただしくなりましたねダッシュ
 
 ここ「あさぎり町ふれあい物産館」では、野菜などを出荷している生産者の方による“餅つき”が行われ販売されました・・・



 あさぎり町のヨン様もお手伝いですキラキラ



 ベテランのお母さん達にかかれば、つきあげられたお餅もまんまる小餅や餡入り餅に早変わり!!びっくり

まんまる小餅3個入り・・・100円
餡入り餅2個入り・・・・・100円

 お客様には、並んでいただいての販売で、午前中には完売しました!!

「あさぎり町体験型観光プロジェクト事務局」も今日が仕事納めです・・・ 
 皆さまには、今年も大変お世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願い致します見下ろす

良いお正月をお迎え下さいね~ハート
  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 15:18 Comments(1)
 

2012年12月27日

駅長さんになりたい!!

 「あさぎり町100の体験」今年最後の体験が終わりましたよ~



 見て~見て~  カッコいいねぇ~キラキラ

 東京から熊本市内に里帰りして、あさぎり町に電車で見えられましたよ電車

 こうすけ君は車掌さんになりたかったけど、今日の「いつでも一日駅長体験」の後、『僕駅長さんになりたい!!』と将来の夢変更です!!



 この真剣な表情・・・お母さんにも見せたことのないような顔普通です!!

“また夏休みに来るねぇ~”と、嬉しい言葉を残してくれましたよハート

 ぜひ、遊びにおいでよね~ 待ってま~すクラッカー

  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 17:15 Comments(2)
 

2012年12月26日

今年も残りわずか・・・

 今朝はすご~く冷え込んでましたねひょえー
体調など崩されてはいませんか?
 
 今年も残りわずか・・・
 「あさぎり町100の体験」は、明日27日、東京からのお客様で『いつでも一日駅長体験』が今年最後のご予約です電車
 今年は、元旦から「いつでも一日駅長体験」「凧作り体験」に始まり、最後も「いつでも一日駅長体験」で終わりです!!



 今年一年たくさんの方にあさぎり町にお越しいただき、本当にありがとうございましたハート
 
事務局のある「あさぎり町ふるさと振興社」では、30日まで営業しております。
なお、28日餅つきの予定です!!

・・・これは昨年の様子・・・

 今年もつきたてのお餅の即売会があります!!
 新鮮な野菜・あさぎり町の特産品も多数品揃えして、みなさまのお越しをお待ちしております!!  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 11:00 Comments(2)
 

2012年12月18日

お正月準備!!

 いよいよ今年も残すところ、後2週間足らず・・・
大掃除も残して、気だけが焦ってきてます困ったなピッピ

 新しい年を自分で作った“しめ縄”で迎えたいと、今日も2名の方があさぎり町100の体験
「しめ縄作り」をされましたよにっこり



 今日はお友達同士なので息の合ったところで、二人で藁をねじっていきます。
「よいしょ!!よいしょ!!」



 今度は飾りに使う“房”の部分を作ります・・・
「こう~やって・・・」
初めての挑戦は、順調に形になっていきますキラキラ



 手作りは本当に温かみがあり、思いも入ってて、感激ですね~にっこり

 よいお正月をお迎え下さい見下ろす

  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 14:04 Comments(0)
 

2012年12月12日

副産物の活用!!

 あさぎり町では、大豆「ふくゆたか」を100%使用して、豆乳・豆腐を作って販売しています。にっこり



 大豆から豆乳を作る過程で出来る副産物が「おから」
あさぎり町100の体験では、「おから」を使い『おからクッキー作り体験』ができます。キラキラ



 今日体験されたのは、同じ幼稚園の保護者の方・・・
“子供たちに安心・安全な食べ物を作ってあげたい”との思いからご予約をいただきました。



 ヘルシーな「おから」とゴマが入り、シンプルな味の香ばしいクッキーを作ってみてはいかがですか?

1グループ1,500円ですので、お子さんと一緒でも参加できます!!
詳しいお問い合わせやご予約などは、ふるさと振興社・0966-47-0590までご連絡下さいにっこり

  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 16:52 Comments(0)
 

2012年12月07日

しめ縄作り体験

 今朝は冷え込みが強く、霜で真っ白でしたねげんなり
  
 今日はお正月を控え、玄関飾りに“しめ縄”を自分で作ってみたいと「あさぎり町100の体験・しめ縄作り体験」に挑戦されましたよにっこり

 

 3本に分けた藁を、まずは2本ねじりながらよっていきます・・・
よった藁紐が、どんなふうに姿を変えていくのでしょう?びっくりピッピ

 初めての方でも大丈夫です!!
親切に指導していただけますので、安心ですよにっこり



 2時間足らずでは、房まで作って完成です!!

“自分で作ったものを飾って、お正月に神様をお迎え出来ます!!” と話されていました。

 昔からの良き伝統に触れ、技術を習うことでまた、伝統を守ることができますよね~肯く  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 16:40 Comments(0)
 

2012年12月05日

あさぎり町クリスマスイベント

 今日も寒いですねェ~げんなり

 今月8日(土)・9日(日) あさぎり町ポッポー館では、“あさぎり町100の体験”主催者の方が参加されているグループの『花華蘭舞(はなはならんぶ)のクリスマスイベント』があります!!キラキラ

 

日時:12月8日 AM10:00~19:00
   12月9日 AM10:00~16:00
場所:あさぎり町ポッポー館
出品:リース・ツリー・布小物(バッグ、財布)・スイーツデコ・寄せ植え等々・・・




 ハンドメイドに興味のある方はぜひお立ち寄りくださいクリスマスツリー
 お待ちしてま~すキラキラ   


Posted by あさぎり町体験ツアー at 09:35 Comments(0)
 

2012年12月04日

オンリーワンの作品作り

 12月に入ってあさぎり町の特産品の試食会と販売会が行なわれましたにっこり
 この会場で、「あさぎり町100の体験」の活動も皆さまにPRしようと参加しました・・・・

「あさぎり町100の体験」では、 “ビーズアクセサリー作り体験” キラキラ
“クリスマスリース作り体験” サンタを行いましたよにっこり・・・・





やはり、綺麗なアクセサリーは女の子の人気ですねハート

 好きな色、好きな形のビーズが選べて『オンリーワン』の作品の出来上がりです!!クラッカー

 自然の素材を使った「クリスマスリース」です。



この他にも、 “しめ縄”“わらぞうり”“布ぞうり”“PPバンド籠”等の展示や即売を行いました!!

「あさぎり町100の体験」では、丁寧な指導をしていただけますので、お気軽に体験できますよ!!

※ 体験についてのお問い合わせは、
 あさぎり町体験型観光プロジェクト (ふるさと振興社内)
 TEL 0966-47-0590 までご連絡下さい。
ホームページアドレス http://www.asagiri-taiken.jp
  


Posted by あさぎり町体験ツアー at 12:56 Comments(0)
 
< 2012年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あさぎり町体験ツアー