2012年02月06日
フルーツトマトが美味しいよ~
この頃、 「トマト大福」を見かけるようになってきましたねぇ~

みなさん、食べて見られましたか
とっても美味しいですよ~
トマト大福に使用されている“完熟フルーツトマト”・・あさぎり町の推奨商品の一つです!!
栽培されているのは、樅木さんご夫妻。
JGAP(適正農業規範)認証基準クリア―はもちろん、電解水を利用した安全安心な栽培方法で作られています

昨年9月ごろ定植され、11月下旬から収穫が始まり今年6月ごろまで続くそうです

朝採りのトマトは、パックや箱に詰められすぐに小売店やご注文先に届けられます。
あさぎり町体験ツアーでは・・・ご参加いただけます!!
フルーツトマトの収穫体験
フルーツトマトで濃厚ジュースを作ろう!
フルーツトマトで大福作り!
「ゆっくりサボッテン馬場のてっちゃんち」民宿もされております。
あさぎり町上南3205
TEL 0966-47-0220
樅木 徹郎さん
体験・宿泊のお申し込みをお待ちしております
あさぎり町体験型観光プロジェクト事務局
TEL 0966-47-0214 / FAX0966-47-0215
ホームページ http://www.asagiri-taiken.jp


みなさん、食べて見られましたか

とっても美味しいですよ~

トマト大福に使用されている“完熟フルーツトマト”・・あさぎり町の推奨商品の一つです!!
栽培されているのは、樅木さんご夫妻。
JGAP(適正農業規範)認証基準クリア―はもちろん、電解水を利用した安全安心な栽培方法で作られています


昨年9月ごろ定植され、11月下旬から収穫が始まり今年6月ごろまで続くそうです


朝採りのトマトは、パックや箱に詰められすぐに小売店やご注文先に届けられます。

あさぎり町体験ツアーでは・・・ご参加いただけます!!



「ゆっくりサボッテン馬場のてっちゃんち」民宿もされております。
あさぎり町上南3205
TEL 0966-47-0220
樅木 徹郎さん
体験・宿泊のお申し込みをお待ちしております

あさぎり町体験型観光プロジェクト事務局
TEL 0966-47-0214 / FAX0966-47-0215
ホームページ http://www.asagiri-taiken.jp
Posted by あさぎり町体験ツアー at 11:55
Comments(2)