2012年02月01日
テレビタミン放送
昨日1月31日、KKTくまもと県民テレビ“テレビタミン”の放送がありました
みなさん、見ていただきました??

ばってん城次さんのコーナー「くまもと頑張れ屋本舗」
あさぎり町特産品の紹介・ふるさと振興社での豆乳作り風景・てっちゃんちのトマト栽培の様子や広川サービスエリアでの催事販売の様子が放送されましたよ

今日さっそく、ふるさと振興社さんに注文が入ってきております
ありがとうございます
詳しいお問い合わせ・ご注文は・・・
(有)あさぎり町ふるさと振興社
☎0966-47-0590 FAX0966-47-0866
インターネットでのご注文
『あさぎり物産館』で検索してください
おいしかば~い
食べてみてはいよ~

みなさん、見ていただきました??


ばってん城次さんのコーナー「くまもと頑張れ屋本舗」
あさぎり町特産品の紹介・ふるさと振興社での豆乳作り風景・てっちゃんちのトマト栽培の様子や広川サービスエリアでの催事販売の様子が放送されましたよ


今日さっそく、ふるさと振興社さんに注文が入ってきております

ありがとうございます


(有)あさぎり町ふるさと振興社
☎0966-47-0590 FAX0966-47-0866
インターネットでのご注文
『あさぎり物産館』で検索してください
おいしかば~い
食べてみてはいよ~
Posted by あさぎり町体験ツアー at 11:55Comments(2)||
|
コメント
こんにちは
昨日のテレビタミン
このコーナーのみ録画して見せてもらいました(笑)
今回は時間が短かったのか、全てについてはお見せできなかったようですが、今後もマスメディアを使っての宣伝で、あさぎり町が知れ渡ったらいいですね
良いものはたくさんありますからですね
ただ地味かなっ?って思っています
商品ももっと改良が必要でしょうね
もっとあさぎりに来てはいよ~って回りに人に言っときますね(笑)
昨日のテレビタミン
このコーナーのみ録画して見せてもらいました(笑)
今回は時間が短かったのか、全てについてはお見せできなかったようですが、今後もマスメディアを使っての宣伝で、あさぎり町が知れ渡ったらいいですね
良いものはたくさんありますからですね
ただ地味かなっ?って思っています
商品ももっと改良が必要でしょうね
もっとあさぎりに来てはいよ~って回りに人に言っときますね(笑)
Posted by トモゾウ
at 2012年02月01日 12:23

トモゾウ様
あさぎり町の特産品・推奨商品の取り組みも始まったばかり・・・
これから「まだまだ改良が必要」と作り手の方にも認識してもらう機会をたくさん作ろうと積極的にイベント等に出かけていかれています。
お客さまの反応や率直な意見を伺うことがこれからの商品にもつながっていくことだと思われます。
トモゾウ様にはあさぎり町の広報担当になって欲しいくらいです。
私は、体験の担当ですのでこちらもよろしくお願いしま~す(^O^)/
あさぎり町の特産品・推奨商品の取り組みも始まったばかり・・・
これから「まだまだ改良が必要」と作り手の方にも認識してもらう機会をたくさん作ろうと積極的にイベント等に出かけていかれています。
お客さまの反応や率直な意見を伺うことがこれからの商品にもつながっていくことだと思われます。
トモゾウ様にはあさぎり町の広報担当になって欲しいくらいです。
私は、体験の担当ですのでこちらもよろしくお願いしま~す(^O^)/
Posted by あさぎり町体験ツアー
at 2012年02月02日 13:10
